
略歴
- 1989年8月
- 大阪府生
- 2008年3月
- 東大寺学園高等学校卒業
- 2012年3月
- 東京大学法学部卒業
- 2014年3月
- 東京大学法科大学院修了
- 2015年12月
- 最高裁判所司法研修所修了(68期)
- 2015年12月
- 弁護士登録・当事務所入所
抱負
一つ一つの仕事に一所懸命,丁寧に取り組み,一歩一歩成長していきたいと思います。クライアントの皆様にご満足いただける仕事ができる弁護士になるため,日々邁進して参ります。
主な著作・論文等
・時効・期間制限の理論と実務(共著 日本加除出版 2018年)
・新・株主総会物語(共著 商事法務 2017年)
・実務に活かす!税務リーガルマインド(共著 日本加除出版 2016年)
論文・著書
-
2018.10
-
2018.07
-
2018.05
-
2018.05
-
2018.01
-
2017.12論文・著書
田路至弘弁護士、鈴木正人弁護士、伊藤広樹弁護士を中心に、当事務所の弁護士が執筆した「新・株主総会物語」(商事法務 2017年)がBusiness Law Journal2018年2月号「外食産業での企業内法務に役立つ書籍」内で紹介されました。
-
2017.10論文・著書
小西貴雄弁護士が執筆した「所得税基本通達の適用について通達に記載のない適用要件が存在するとの課税庁側の主張が排斥された事例」が税務弘報2017年11月号に掲載されました。
- 執筆者:
- 小西 貴雄
-
2017.07
-
2017.07
-
2017.02
-
2017.01
-
2016.11論文・著書
佐藤修二弁護士が編著者を務め、浜崎祐紀弁護士、唐澤新弁護士及び小西貴雄弁護士が執筆に加わった、「実務に活かす!税務リーガルマインド」が日本加除出版より刊行されました。
-
2016.09
-
2016.04
講演・セミナー
-
2017.02
-
2016.09
お知らせ
-
2015.12