
Landry GUESDONLandry GUESDON
- 役職
- 外国弁護士
- 資格
- 外国法事務弁護士
- 外国語
- フランス語,英語,日本語,ドイツ語,イタリア語,スペイン語,ポルトガル語(読み)
- メール
- lguesdon@iwatagodo.com
略歴
- 1983年
- パリ大学法学部卒業(法学士)
- 1985年
- パリ大学法科大学院修了(法律学修士)
- 1983年-1986年
- 英国ケント大学法学部卒業(法学士)
- 1987年-1996年
- クリフォードチャンス パリ事務所入所ジャパンデスク勤務
- 1991年
- フランス共和国法弁護士資格取得
- 1996年-1997年
- クリフォードチャンス ベトナム・ハノイ、サイゴン事務所(ベトナム・ビラフ(VILAF)との合弁事務所)勤務
- 1997年-2001年
- 中川高階法律事務所勤務
- 1998年
- 外国法事務弁護士の資格を取得し、第二東京 弁護士会に登録
- 2001年‐2013年
- クリフォードチャンス東京事務所
- 2013年10月
- 当事務所入所
主な事件・案件・業務
欧州・日本におけるクロスボーダーM&A及びジョイントベンチャー、商慣行アンチトラスト(企業吸収合併、競争法)及び労働法関連を中心に豊富な経験を有する。
主な著作・論文等
・時効・期間制限の理論と実務(共著 日本加除出版 2018年)
・ユビフランス(Ubifrance-フランス外務省傘下機関)
・“Doing business in Japan(日本でのビジネス展開)” (共著)
・“Guide on Japanese Trading houses(日本の商社ガイド)”(共著)
・“Successful Acquisition in Japan(成功する日本での企業合併)”(共著)
・“Commercial contracts in Japan(日本の商慣行)” (共著)
・各種外国ビジネス専門誌
・(Global Business Magazine、International Securitization& Finance Report、Fusions & Acquisitions、Echanges Internationaux (ICC)、CLi in Brief、Le MOCI、Cahiers Juridiques et Fiscaux (CFCE)、Les Echos)への幅広い日本法務関連(企業法務、三角合併、平行輸入、集団訴訟、薬事法、競争法、企業合併、労働法等)を寄稿
・フランス商工会議所(CCIFJ)発行雑誌(France-Japon Eco、フランスジャポンエコー)編集委員会委員
論文・著書
-
2019.09論文・著書
田子真也弁護士、上西拓也弁護士、Landry Guesdon外国法事務弁護士が執筆した"Global Legal Insights to: Litigation & Dispute Resolution 2019"が Global Legal Groupにより出版されました。
-
2019.05論文・著書
田子真也弁護士、Landry Guesdon外国法事務弁護士が執筆した"Product Liability 2019: Japan"がThe International Comparative Legal Guideに掲載されました。
-
2019.01論文・著書
田子真也弁護士、Landry Guesdon外国法事務弁護士、藤原宇基弁護士が執筆した" Employment and employee benefits in Japan: overview"がThomson ReutersのPractical Lawに掲載されました。
-
2018.08論文・著書
田子真也弁護士、上西拓也弁護士、Landry Guesdon外国法事務弁護士が執筆した"Global Legal Insights to: Litigation & Dispute Resolution 2018"が Global Legal Groupにより出版されました。
-
2018.07
-
2018.07論文・著書
田子真也弁護士、永口学弁護士、Landry Guesdon外国法事務弁護士が執筆した" Cartel leniency in Japan: overview "(日本におけるカルテル・リニエンシー)がThomson ReutersのPractical Lawに掲載されました。
-
2018.06論文・著書
田子真也弁護士、Landry Guesdon外国法事務弁護士、唐澤新弁護士が執筆した"Product Liability 2018: Japan"がThe International Comparative Legal Guideに掲載されました。
-
2018.03論文・著書
田子真也弁護士、上田淳史弁護士、工藤良平弁護士、ランドリー・ゲドン 外国法事務弁護士が執筆に参加し、わが国の医薬品医療機器等法の概要及び 医薬品流通に係る法規制・自主規制について解説した英文論稿 "Distribution and Marketing of Drugs in Japan"が、英国Thomson Reuters社のPractical Law に掲載されました。
-
2018.02
-
2018.02
-
2017.08論文・著書
田子真也弁護士、上西拓也弁護士、Landry Guesdon外国法事務弁護士が執筆した"Global Legal Insights to: Litigation & Dispute Resolution 2017"が Global Legal Groupにより出版されました。
-
2017.05論文・著書
田子真也弁護士、Landry Guesdon外国法事務弁護士が執筆した"Product Liability 2017:Japan"がInternational Comparative Legal Guidesに掲載されました。
-
2016.11論文・著書
田子真也弁護士、上田淳史弁護士、工藤良平弁護士、Landry Guesdon外国法事務弁護士が執筆に参加し、わが国の医薬品医療機器等法の概要及び医薬品流通に係る法規制・自主規制について解説した英文論稿"Distribution and Marketing of Drugs in Japan"が、英国Thomson Reuters社のPractical Lawに掲載されました。
-
2016.10論文・著書
Landry Guesdon外国法事務弁護士のインタビュー記事がLeaders League “Top 100 Law Firms”(2016 Edition)のTHE ASIAN MARKETセクションに掲載されました。
- インタビュー:
- Landry GUESDON
-
2016.10商事法務ポータル
青木晋治弁護士による「個人情報保護委、「個人情報の保護に関する法律についてのガイドライン(案)」に関する意見募集」と題する解説が、商事法務ポータルサイトに掲載されました。
-
2016.10論文・著書
田子真也弁護士、Landry Guesdon外国法事務弁護士、別府文弥弁護士が執筆した"Distribution country questions:Japan"、"Product liability country questions: Japan"、及び"Product regulation, safety and recall country questions: Japan"がThomson ReutersのPractical Lawに掲載されました。
-
2016.10論文・著書
藤原宇基弁護士、Landry Guesdon外国法事務弁護士が執筆した"Employment & Labor: International"がLexology Navigatorに掲載されました。
-
2015.11論文・著書
田子真也弁護士、Landry Guesdon外国法事務弁護士、別府文弥弁護士により、日本における販売店・代理店契約、製造物責任法、製品規制(安全性、リコールを含む)の3つテーマについて英文で解説したQ&Aが、Thomson Reuters のPractical Law に掲載されました。
-
2015.09論文・著書
藤原宇基弁護士、Landry Guesdon外国法事務弁護士が執筆に参加し、日本の労働法規について解説した英文論稿"Lexology Q&A Guide: Employment"が、Global Business Groupにより、http://www.lexology.com/navigator#!results/170/viewに掲載されました。
-
2015.09論文・著書
田子真也弁護士、上田淳史弁護士、工藤良平弁護士、Landry Guesdon外国法事務弁護士が執筆に参加し、わが国の医薬品医療機器等法の概要及び医薬品流通に係る法規制・自主規制について解説した英文論稿"Distribution & Marketing of Drugs: Jurisdictional Comparisons 2nd Edition"(The European Lawyer Reference Series)が、英国Thomson Reuters社より出版されました。
-
2014.09論文・著書
田路至弘弁護士及びLandry Guesdon弁護士他が執筆した“The Private Competition Enforcement Review, Seventh Edition-Japan”がLaw Business Researchに掲載されました。
- 執筆者:
- 田路 至弘 Landry GUESDON
-
2014.05論文・著書
Landry Guesdon弁護士が執筆した「消費者の財産的被害の集団的な回復のための民事の裁判手続の特例に関する法律」(いわゆる「日本版クラス・アクション法」)に関する紹介記事が在日フランス商工会議所(French Chamber of Commerce)のウェブサイトに掲載されました。
- 執筆者:
- Landry GUESDON
-
2014.04論文・著書
Landry Guesdon弁護士、唐澤新弁護士他が執筆した“The International Comparative Legal Guide to: Project Finance(2014 edition)”がGlobal Legal Group社のInternational Comparative Legal Guide に掲載されました。
- 執筆者:
- Landry GUESDON 唐澤 新
お知らせ
-
2017.03
松田章良弁護士、佐藤喬城弁護士、Landry Guesdon外国法事務弁護士による"Overview of the Revised Personal Information Protection Act of Japan and Its Main Impact on Foreign Groups"と題する英文ニューズメール臨時号を、当事務所のクライアントの皆様に配信いたしました。
-
2017.01
藤原宇基弁護士、Landry Guesdon外国法事務弁護士が日本における雇用制度、従業員給付、従業員の個人情報保護等について英文で解説したEmployment and employee benefits in Japanが、Thomson Reuters のPractical Lawに掲載されました。
-
2013.10
Landry Guesdon外国法事務弁護士(原資格法:フランス共和国法)が入所いたしました。